今の若者は今!!

もしかしたら『無気力』『無関心』『無感動』の3無主義 ただ、性的な関心は高いとは思うが・・・ だからと言って単に『SNS』に走るだけ!! 全く世界が違う『宇宙人』なのかも・・・ 『物作り』などどうなるのか解らない!! 関心の無い人が多すぎる 確かに、食べて…

2024年、2025年

2024年、まるで別世界だった。 2024年12月から新しい世界の始まりのような感じだった 2025年は、全く新しい年になるのかもしれない ただ、食の文化も変わるかもしれない お米が非常に高価な年 灯油などもメチャクチャ高価だし 電気料金も上がると言っている 多分…

思い出してみれば

思い出してみれば『AKB-48』も、『乃木坂-46』も、叔父さん達のFanで持っていたようなもの それが、もう定年近くになってしまって、Concertなど、興味すら持ってくれないのかも・・・ おっさん達、おばさん達のパワーが凄かった それが年寄りになってしまった パワー…

2025年、今の若人は『誰が作るよ!!』にのだろうか

規格統一はなされていないのか? 『Logic-ICって何?』なのだろうか 今の若人は、きっと何もない所からのStart地点なのかも・・・ Analogue回路に於いてもDigital回路に於いても 全て、規格というもの自体知らない所からのStartか? マジ『誰が作るよ!!』なのだ…

まさか、コロナ不況の中、僕が作った物が店頭に?

若人に期待しながら、中国で、頑張っていた商品などが店頭に? コロナ不況の中、生き残りをかけて作っていた商品が店頭に? 若人の技術では無いのか? Digital技術、規格統一はほぼ不可能なのか? Digitalの統一規格も出ていない中 僕は、頭の中で規格統一は出来…

今では技術は進んで、Logic-ICが必要ないのかも・・・それでも

もしかしたら、若人は、Logic回路自体知らないのかも・・・ Digitalの基礎は、Logic回路では無く計算式の時代? 自作の実験で、Logic回路を組むことも少なくなったかな・・・ 精々、『Arduino』が有れば、上等なのかも・・・ だから必要に迫られることは少ないのが現実かも・…

今では、古き懐かしいことかな?

今では、懐かしいことかな 技術者は成長しただろうか? こんな実験キットも有りましたね 若き技術者は、成長しているだろうか? 僕はもう『偏屈者』なら良いけれど・・・

今、若人の技術者はいかに

今、若人の技術者は、寒冷地Air conditionerなど作れるのか? また、多くの電子機器は大丈夫なのか もう、コロナ不況後、僕のような技術者(変質者)が、作っても意味が無いだろう 今の若者に掛けている Logic-IC等を使わないとも聞いている 単に計算式で、Logic回路…

今の部品では、Analogue・Synthesizer・Moduleは難しい

やはり、ROLAND社System-500が限界だった それも、VCFは、部品選びがほぼ困難 工場生産では、Costが掛かりすぎて断念 多分『自作Synthesizer』も難しいと思う 『山下シンセ』も手がけたが 断念せざるを得ない Analogue・Synthesizer・Moduleに向いた部品が手に入ら…

技術者として思う事

僕は、定年の年を迎え62歳になろうとしている もう、技術者としては、偏屈者!! 誰も、僕の回路を理解してくれないだろう ただ、昔はよく見た回路図だとは思う人はいるだろう 今は、ほとんど使われていない回路ばかりだ そんな、偏屈者が、今の技術を語る資格は無い…

MicrophoneやSpeakerを作れる技術者

Audio製品の技術者はもう70代過ぎの技術者しかいない 詳しく知っている人はもう80代以上なので 新しく作れる技術者は、高齢化してしまっていて若手はいない そんな中、Audio製品は、崩壊するだろう まして、Digital機器に於いては、もうパソコンすら難しいだろう …

果たして、Digital制御は・・・

今、『Z80-CPU』『Logic-IC』もメチャクチャ、"1"と"0"のLevelもメチャクチャ そんな中、Digital制御は今後大丈夫か? C-MOSの実験も出来るのか 小信号MOS-FETは存在しない 回路単位での実験は不可能 Logic-ICもめちゃクチャの中 大規模集積回路(LSI)は、動くの…

学校の先生で教えられていても

僕が教授で『CPUの原理』を教える講義、大学教授らから『あんな中国の原始的な教授から習っても意味ない』という声が酷く、僕の講義には誰1人として生徒が来ませんでした教えようが無い状態でした 高校の先生の時でも、CPUの動きの基礎になる勉強を教えておけば…

Computer・IC等、当危機状態だったんだ

Americaの若者が、『もっと簡単なことから教えてくれ』というのが本音 CPUの中身なんか解らなかったのが本当なのかも・・・ 今も、その仕掛けの原理から学んでいる人はいないのかも・・・ 相当複雑な仕掛けになるが 簡単なLogic回路から教えるべきだった 今では、『Di…

これからのAnalogue・Modeling・Synthesizer等のDigital・Synthesizer

果たして、Digital技術も低迷している中Analogue・Modeling・Synthesizerは出てくるのか 他のTypeに変わってしまっているのか? Synthesizerは売り出されているが・・・ 昔のような音は出るのだろうか? 写真のTypeは幻か?

Analogue・Synthesizerの部品には向いていない物が多くなった

かつてのAnalogue・Module・Synthesizerは消えた Transistorの流れ出し電圧付近でのHFEの変化が大きいので 振幅が変わってしまい、リニアリティーに掛ける また、今かつてのTransistorを求めても無理だ 大抵、中国製だからだ 2SA1015-Y 2SC1815-Yはおそらく手に入…

寒冷地用Air conditioner+IH Cooking Heater

寒冷地用Air conditioner一台とIH-Cooking-Heaterとなら、4~5万円/月で行けるのではないかという噂等の判断、Air conditionerの寒冷地用も、近年の物は能率もアップして安くなっているのではという話 確かにIH-Cooking-Heaterは、かなりお安くなっている 9月頃…

Air conditioner単相200[V]を引いてあるので効率が良い

単相200[V]をIHの時引いてあるので それを使って敗戦してもらった 50[A]契約ではブレーカが落ちやすいので 時期を見て60[A]契約にするか!!

Air conditionerの暖房昔と違うみたい

昔のAir conditionerの暖房は、夏の5倍も6倍も電気を使ったが 今は1万円から2万円アップくらいらしい 寒冷地Air conditioner、最新のTypeなので月に4~5万円位の電気代らしい かなり灯油より安い計算に成るのかも Air conditioner本体は高価だが10年は持つとか

電気が安いか灯油が安いか?

かつての床暖が安いか、寒冷地Air conditionerが安いか ここまで来ると賭けです 床暖にはしてありませんが、石油FanHeaterでは灯油代が馬鹿になりません Air conditionerの方が安いか? 政府でこの異常は症の対策はいかに 僕の山間地、夏も冬もメチャクチャです…

寒い僻地では寒冷地用Air conditionerでないと暖まりません

-5℃とか-7℃とかに成ると寒冷地用Air conditionerでないと部屋が暖まりません 一時灯油の床暖房も流行りましたが ここの所の異常気象は普通ではありません この山間地でも夏も冬もAir conditionerを頼らなければ・・・かもしれません 灯油がメチャクチャ高いです…

冬の暖房費

いくら寒冷地でも12月、1月、2月の3ヶ月間の燃料費です Air conditionerで10万円/月に言った時代からするとかなり省エネ家電になってはいると思いますが、電気屋さんは、寒冷地Air conditionerでも暖かいけれどかなり電気料金は掛かると行っていました 1ヶ月に10…

Analogue・部品も精度が落ちている

Transistor等、Analogue部品のリニアリティーも低下しています もう、かつての部品のような物は無いか? CA3080Eと言う、Transformer・Conductance・AmpもChina製はあるが リニアリティーは落ちている Analogue・Synthesizerの部品に、適した部品がほとんど無く困っ…

灯油が安いか、電気が安いか?

この寒冷地で、石油FanHeater、2台で、一日20リットルは使ってしまいます Air conditionerの寒冷地用でいくらくらいだろう 今の灯油代は、寒冷地仕様なので1340円/ℓ掛かってしまいます 1ヶ月で約80000円かかる計算になります 今のAir conditionerで10万円月は行…

『Z80-CPU』条件によっては動かない

『Z80-CPU』『C-MOS-CPU』、昔の回路図では動かない!! 事に『Z84C15』(AKI-80)が動かない 僕が東芝他、『Z84Cxx-6』等のMaskを書かなくなって酷い状態が続いています その理由は、僕が、当時から、技術者として、東芝始め、『CPUの製作』から下ろされてしまったこ…

約半世紀前に戻った感じも・・・

電子関係が、進んでいるように思えない ある意味では、半世紀前に戻ってしまったのか? 今時、やはり『Z80』なのか 自作Machineも、半ば廃れてはいる 約半世紀前の自作の活気はないが・・・ また、Panel部品も形を変えてで始めている 自作を望む人達も中に入る まだ、…

Linear・Audioが懐かしい

今、Linear・Audioを求めても、おそらく手に入れるのは難しい 何故、この『コロナ不況』明け、AudioがLinearで無いのかが不思議 まるでただ成れば良いになっているでは無いか 中国製、TK88 p-pAmpを僕は作ったが、僕が去った後Linear・Audioの姿は消えた Synthesizer…

AnalogueSynthesizerの製作、困難かも

Linear-部品が少ないです ですのでVC(Voltage・Controller・Filter)、VCA(Voltage・Controller・Amplifier)の制作が困難です かつてのCA3080Eとは違っています 2SK30Yも無くなり、2SK246Yでは、やはり無理です かつては動いたけれど、今では、Linearは系を得ることが…

自作Synthesizer、少しは人気はあるか?

近年、あまりシンセサイザーとも聞かなくなりました ModuleSynthesizerは、廃れたのか? 市場には姿はないが・・・ その元となる自作Synthesizer-Moduleを作る 参考になる本はあるが・・・

市場には中々出てこない、魅力はあるか?

自作Synthesizer、Module-Synthesizer やはり魅力はあるか? 市場にも中々出てこない